Calendar
(1/1) あけましておめでとうございます! (12/24) クリスマスイブ (12/7) CD音飛びリッピング (12/5) B600キャップレスト・改 (11/27) 動画狙いデジスコ (11/26) B600キャップレスト (11/25) スズメとカラス (11/23) スズメ (11/16) Windows10 A2DPシンク (10/1) 中秋の名月B600 (9/13) 自作卓上カレンダー (9/3) 20周年 (2/23) J5デジタンZ6 (2/22) おペ作〜モーター編② (2/21) おペ作〜モーター編① (2/18) イエローパーカー (2/11) 今日の裁縫 (2/9) F800ニコイチ (1/27) 100均かご把手 (1/15) おぺ作〜開始編 |
2014.1.14 (Tue) Silent Passage
これを買いました。大野愛果さんの3rdセルフカヴァーアルバム「Silent Passage」。
![]() 大野愛果|Silent Passage 倉木麻衣・愛内里菜・ZARDなどなどに楽曲提供してる作曲家さんですが、2013.12.25リリースは、前作「Secret Garden」から11年経っての3rd。 たまたま付けてたテレ玉で紹介されていたのを見て、iTunes Storeで買おうかと思ったけど、前2枚が棚にあったのでAmazonで現物発注で。 1st「Shadows of Dreams」に収録されている「Blue Umbrella」(FIELD OF VIEW「青い傘で」の英語詩カヴァー)がよくって、2nd「Secret Garden」も所有していたのでした。 (なんかリバティーでジャケ買いしたのがきっかけだった気がしたけど、どうだったかな) 1st・2ndは英語詩カヴァーだったけど、今作は日本語は日本語でのカヴァー。時期が開いたのもあるけど、随分印象が違うもんですね。 そもそも名作揃いなのでズルいんですが、特によかったのは…… 6.かけがえのないもの ZARDのカヴァーで、「恋するハニカミ!」(懐かしいな)テーマソングだったやつ。 シンプルなピアノバラードアレンジで、自分の声でやってみました、っていうストレートな感じが良かった。 10.Forever You 〜永遠に君と〜 しっとりはじまって「イエーイ!」と終わる愛内里菜の原曲が好きなんで、似たようなのを期待していたら、ポップなダンスチューンで全然別物になっていました。 でも、インターリュードは静かに聴かせるなど、メリハリあって面白い構成。 収録時間60分。中々の聴き応え。「モノ」として所有するのを選んで良かったかな。 ちょっと長期間かけて作ってるのかもしれないけど、中々声の幅というか種類が多い人なんですね。曲の雰囲気のバリエーションが広くて、長い尺を飽きさせない力がありました。 ……4thまでの期間は、短いといいなあー、と。 大野愛果|Shadows of Dreams 大野愛果|Secret Garden
|
Information about "Gallery ryna" ryna's Gallery illustration gallery photo gallery music list Links ■ お友達サイト らくてんまるのあな ladyluck games Fulcrum 王様と小ゾウ きまぐれTの個人的(?)情報発信 おえかき上達への道 イミアリスケッチ めーたんブログ。 teadays ■ デジカメ関係 キヤノン株式会社 株式会社ニコン FUJIFILM リコーイメージング株式会社 エプソン TAMRON SIGMA スリック ベルボン株式会社 ケンコー・トキナー ハクバ写真産業株式会社 マルミ光機株式会社 株式会社エツミ raynox ワールドルーペハウス LAMDA ラムダザック Adobe 市川ソフトラボラトリー SILKYPIX GANREF DIGISCO.COM でじすこや デジスコ倶楽部 |