Calendar
(1/1) あけましておめでとうございます! (12/24) クリスマスイブ (12/7) CD音飛びリッピング (12/5) B600キャップレスト・改 (11/27) 動画狙いデジスコ (11/26) B600キャップレスト (11/25) スズメとカラス (11/23) スズメ (11/16) Windows10 A2DPシンク (10/1) 中秋の名月B600 (9/13) 自作卓上カレンダー (9/3) 20周年 (2/23) J5デジタンZ6 (2/22) おペ作〜モーター編② (2/21) おペ作〜モーター編① (2/18) イエローパーカー (2/11) 今日の裁縫 (2/9) F800ニコイチ (1/27) 100均かご把手 (1/15) おぺ作〜開始編 |
2013.3.17 (Sun) 西武ドーム
阪神オープン戦・関東シリーズ、第3戦は西武ドーム!
![]() いつ以来だろうなー? いつ屋根ができたっけ? なんていいながら。 ライトスタンドの人工芝ゾーン。 今日の先発は、ドラ1ルーキー藤浪! ![]() ![]() 背が高いのー。キャッチャー藤井がマウンドにいくと「藤井さんカワイイ」ってなっちゃう(「藤井彰人 身長」ってググったら170cmって教えてくれた)。 5イニングを投げて2失点。外野からだと細かいコースは分かりづらいんだけど、ちょっと低めのストレートがわかりやすいボールだったのかな? 結構三振とってたし(5つ?)、まだ高校生とは思えない内容。通年は難しいかもしれないけど、当面のローテーション入りは確定なんだろうか、と。 藤浪なんとかピンチをこらえてる間に、西岡のタイムリーで1点先制するも、いろいろひっくり返されてL 3-1 T。 今日も風船っ。 ![]() いけーっ。(今日も阪神ファンはいっぱい!) そのまま3-1で終わってしまいましたが……。6回あたりの無死1・3塁から点取れなかったのが課題ですなあ。 今日の球場メシは、銀だこにしました。 ![]() 甲子園にも導入されるらしいけど、6個500円という価格設定が、関西では高いんじゃないかと言われているので、受け入れられるでしょうかー。 botamoti先生、がぶ飲み先生とともに参戦でしたが、一人でぶらっともいいですけど、やっぱりみんなで野球談義しながら見るのは楽しいですねー。花粉がめっさ舞う中でしたが、お疲れ様でしたーっくしょい。 明日は神宮で試合があるけど、WBC観戦優先で。途中からでも顔出したいけど、予報によると、雨降っちゃうかな?
|
Information about "Gallery ryna" ryna's Gallery illustration gallery photo gallery music list Links ■ お友達サイト らくてんまるのあな ladyluck games Fulcrum 王様と小ゾウ きまぐれTの個人的(?)情報発信 おえかき上達への道 イミアリスケッチ めーたんブログ。 teadays ■ デジカメ関係 キヤノン株式会社 株式会社ニコン FUJIFILM リコーイメージング株式会社 エプソン TAMRON SIGMA スリック ベルボン株式会社 ケンコー・トキナー ハクバ写真産業株式会社 マルミ光機株式会社 株式会社エツミ raynox ワールドルーペハウス LAMDA ラムダザック Adobe 市川ソフトラボラトリー SILKYPIX GANREF DIGISCO.COM でじすこや デジスコ倶楽部 |